TOEIC900でも英語が話せない日本人へ。まだワンチャンあるよ

映画やドラマのモゴモゴ英語が聞き取れない謎を教えます。

JIRA の Baas (Backend as a service) ってありかも

 

JIRA の REST API だけをクラウドで提供する

 

つまり、JIRA Backend as a service もありかも。

 

JIRA 課題のCRUD オペレーションと

 

ワークフローエンジンを

 

スマフォ、PADから呼び出す。

 

けど、Jersey で何百万のコールをさばけるのか?

 

node.js で書き換えれるのか???

 

jQuery 2.0 IE6 ばっさり捨てる

来年 2013年リリースのjQuery 2.0 は、

IE6, 7, 8 をサポートしないとのことで。。。

http://blog.jquery.com/2012/06/28/jquery-core-version-1-9-and-beyond/

 

いまだに IE6 サポートで四苦八苦してる日本人にはびっくり ><

IE8 すら切り捨てるその大胆さ、さすがアメリカ。。。

 

ザッカーバーグの言うところの

 

move fast and break things

 

ですね。

 

もともと クラサバからWebブラウザーに移行した理由の一つには

 

シンクラ的なブラウザさえインストールすればどのプラットフォームでも

 

動くってことだったけど。。。

 

Ajax + jQuery でクライアントサイドの処理が増え、

 

かつ、スマフォとかもあり、

 

Pad もうれちゃって

 

結局、 jQuery でもその辺の差分は吸収できず。。。

 

またクラサバに戻るんでしょうか?

 

いや、クライアント + クラウド = クラクラ ですね。^^ 

 

アトラシアン JIRA REST API まとめ

JIRA 5 は Jersey ベースの REST / JSON API が使える。

https://developer.atlassian.com/display/JIRADEV/JIRA+REST+APIs

 

チュートリアルとか。

https://developer.atlassian.com/display/JIRADEV/JIRA+REST+API+Tutorials

 

REST API 一覧はこっち。

http://docs.atlassian.com/jira/REST/latest/

 

あと、REST を Java から呼び出すクライアントライブラリもある。

https://studio.atlassian.com/wiki/display/JRJC/Home

 

JSONP をサポートしてないんで、ブラウザからAjax直では呼び出せない。

 

そんなとき、JRJC はデリゲート的にサーバに置いて REST コール出来る。

 

Jobin さんのブログには JRJC のサンプルがすごい。

http://www.j-tricks.com/1/post/2012/05/java-rest-client-for-jira-using-jersey.html#comments

 

 

JIRA 5 と JIRA 4 での課題作成画面のインプリの違い

 

課題作成画面をカスタマイズしたい場合。

 

JIRA 4 では、Webworks ベースで課題作成画面がインプリされていた。

 

継承するクラスは、

CreateIssueDetails

詳細はJobinさんのブログにある。

http://www.j-tricks.com/1/post/2010/10/extending-jira-actions.html

 

一方、JIRA 5 では、REST / Ajax ベース で画面を生成するため、

Webworks の CreateIssueDetails アクションは呼ばれない。。。

 

なんで、Ajax + jQuery でごちょごちょ書き換える必要がある。

http://www.j-tricks.com/1/post/2012/02/some-ajs-tricks.html

 

いままでは、サーブレット -> JSP 的なパターンから

REST API / Ajax / jQuery のパターンに変わってきている。

 

スマフォ対応するひつようもあるため、

サーバは単なるREST JSON サーバになりつつあるのか?

 

JIRA Mobile Connect

JIRAには、JIRA Mobile Connect(JMC)というプラグインがあります。

 

簡単に言っちゃえば

iPhone から JIRA へチケット登録できる」

です。(Android版はまだです。。。)

 

JIRA 5.1 の Issue Collector の iPhone 版ともいえます。

 

iPhoneの場合、チケットにGPSの位置情報を付加できるので

JIRA サーバ側で、Google Map を表示してピンを立てることも出来ます。

 

また、JIRA サーバ側からコメント等を

iPhone へプッシュノーティフィケーションも出来ます。

 

本来は iPhone アプリのユーザからの

フィードバック収集ツールなのですが

違った使い方もできそうです。

 

例えば。。。

 

街中で

不動産屋が町中でよい空き物件を見つけたら

JIRAにチケットを登録。

 

 上司はオフィスで JIRA をチェックし

フィードバックを返す。

 

いろいろなビジネス、エンターテイメントの使い方がありそうですね。

 

設定方法は、

  1. JIRA サーバ側にプラグインをインストール
  2. iPhone 側のアプリケーションに Objective-C のコードを仕込む
サーバ側のプラグインをここからダウンロードします。
JIRA の管理画面からダウンロードした Jar をインストールします。
 

f:id:tafuta2006:20120808101319p:plain

管理画面 設定を開き、

iPhoneSDKをダウンロードします。

 

以下、iPhone アプリでの設定です。

XCodeの設定

  1. 開発対象のプロジェクトを Xcodeで開く。Classes を右クリックして, 'Add Files to YourProjectName' を選択する。
  2. jiraconnect-ios ディレクトリを開き, JIRAConnect/JMCClasses ディレクトリを追加。
  3. すでに、Reachability or PLCrashReporter (both third party libraries)がある場合、JIRAConnect/JMCClasses/Libraries ディレクトリから削除。
  4. file/groups の project を開く。 'Targets' のアプリを開く。
  5. 'Build Phases' --> Expand 'Link Binary with Libraries' --> + をクリック。
  6. iOS built-in frameworks を追加。
    • CFNetwork
    • SystemConfiguration
    • MobileCoreServices
    • CoreGraphics
    • AVFoundation
    • CoreLocation
    • libsqlite3 (used to cache issues on the device)
  7. CrashReporter.framework を追加。
    • + --> 'Add Other' をクリック。
    • jiraconnect-ios -> JIRAConnect/JMCClasses/Libraries/ -> CrashReporter.framework を選択。
    • 'Open' をクリック。
  8. JSON libraryが無いなら、JIRAConnect/Support/SBJSON/Classes を追加。
  9. アプリケーションを再コンパイル

JIRA Mobile Connect をアプリに埋め込む

  1. JMC.h header を ApplicationDelegate にインポート
 
#import"JMC.h"
 
  1. ApplicationDelegate.m の次の行を見つける。
  2. didFinishLaunchingWithOptions メソッドに以下を追加。JIRA の管理画面の設定からコピペ。 

Feedback Trigger の設置

'Feedback' ビューの設置. 'About' または 'Info' ビューに設置します。

JMC viewController が返す UIViewController はモーダルです。

もし、 ViewController が UINavigationController の中の場合、以下のコードで feedback ビューと history ビューに表示可能です。

ユーザがフィードドバックを作成するまで、[[JMC sharedInstance] viewController] は、 'Create Issue' ビューを返します。

常に、 'Create Issue' ビューにアクセスしたい場合は、[[JMC sharedInstance] feedbackViewController とします。

もしくは、[[JMC sharedInstance] issuesViewController] を使用します。

アトラシアン Clover を Eclipse で使ってみた

Cloverとは、JUnit等のテストコードが

ソースコードの何パーセントを実行したかを見るツールです。

 

今回は、CloverのEclipseプラグインを使用して

Javaソースコードカバレッジを見てみます。

 

EclipseからCloverをダウンロードします。

http://update.atlassian.com/eclipse/clover/

f:id:tafuta2006:20120807143321p:plain

 

[プロジェクト] -> [プロパティ]

を選択し

[このプロジェクトでCloverを有効にする]

をチェックします。

f:id:tafuta2006:20120807143354p:plain

 

テスト用に簡単なJavaプログラムを書きます。

ここでは、足し算、引き算、掛け算プログラムを書きます。

(Ex. Calculator.java)

f:id:tafuta2006:20120807143415p:plain

 

このクラスをテストするJUnitテストケースを書きます。

(Ex. CalculatorTest.java)

f:id:tafuta2006:20120807143432p:plain

 

[CalculatorTest.java] -> [Run with Clover as] -> [JUnit]

をクリックします。

JUnitを実行しカバレッジ結果を表示します。

 

ソースコード上で

実行した箇所が緑

しなかった箇所が赤色でカラーリングされます。

 

f:id:tafuta2006:20120807143455p:plain

 

[Test Run Explor]タブをクリックします。

個々のJUnitテストケースの実行結果とカバレッジが表示されます。

f:id:tafuta2006:20120807143517p:plain

 

[Clover Dashboard]タブをクリックします。

レポート結果が表示されます。

f:id:tafuta2006:20120807143533p:plain

 

[Run New Report...]をクリックし

HTML形式でレポートを出力します。

f:id:tafuta2006:20120807143553p:plain

 

JIRA と GitHub をつないでみた

 

JIRA DVCS Connector を使用すると

JIRA から GitHub のコミット情報を取得することが

出来ちゃいます。

 

JIRA DVCS Connector はJIRAの注目のプラグインから

簡単にインストールできます。

f:id:tafuta2006:20120807141534p:plain

 

インストール後、

JIRA の管理画面 -> プラグインメニュー -> [Git Hub OAuth Setting]

をクリックします。

1番の[Callback URL] のところに表示された JIRA のURL をコピーします。

f:id:tafuta2006:20120807142633p:plain

 

接続対象の GitHub にログインし、https://github.com/settings/applications にアクセスします。

f:id:tafuta2006:20120807141649p:plain

 

[Register Application] をクリックします。

生成された Client ID と Client Secret を先ほどの JIRA の画面にコピペします。

[Add/Update Key] をクリックします。

[DVCS Accounts] をクリックします。

Url に GitHub を選択します。

[Team or User Account] に、GitHub のアカウント名を入力します。

[Add] をクリックします。

f:id:tafuta2006:20120807141721p:plain

 

GitHub のページが表示されるので、[Allow] をクリックします。

f:id:tafuta2006:20120807141731p:plain

 

GitHub のレポジトリがJIRAから見えるようになりました (スマイル)

f:id:tafuta2006:20120807141740p:plain

 

ではさっそく、GitHub にソースをコミットしてみましょう!

コミットコメントに JIRA の課題番号 (例: TEST-1) を記入します。

 

JIRA に戻り、JIRA の課題番号 (TEST-1) を開きます。

[Commits] タブに、GitHub のコミット情報が表示されました (賛成)

f:id:tafuta2006:20120807141750p:plain

 

ダッシュボードのアクティブストリームにも表示されるんです。

f:id:tafuta2006:20120807141808p:plain

 

ソースのリンクをクリックすれば、GitHub に飛び、ソースを確認することができます。

f:id:tafuta2006:20120807141817p:plain