TOEIC900でも英語が話せない日本人へ。まだワンチャンあるよ

映画やドラマのモゴモゴ英語が聞き取れない謎を教えます。

アジャイル開発はオフショア開発に適用できるのか?

一般的なオフショア開発はウォーターフォール開発に基づき

 

日本のSIerのブリッジSEが顧客との要件定義、仕様書、基本設計を行う。

 

あとはコアメンバーのみを残し、

 

製造工程部分のみをインド、中国のオフショアする。

 

そして、システムテスト工程から日本に戻し

 

オフショアはバグフィックス要員を残し、多くはリリースする。

 

要するにウォーターフォール

 

決まった期間のみ要員を確保出来る。

(人件費を安く)

 

外国人エンジニアが顧客と対話する必要がないため

日本語が流暢に話せなくてよい。 <- ここが大きなポイント!

 

さて、アジャイル(スクラム)では、顧客とエンジニアの緊密な関係が求められ、

要件はプロジェクトが進むにつれ変化する(させる)

 

この場合、以下の問題が考えられる。

 

1. 日本語が流暢で日本の商習慣とうの複雑な業務知識を

 兼ね備えたな外国人エンジニアはほとんどいない。

2. 要件が変化することは、一括請負ではなく業務委託契約で行う必要がある。

 

この問題をクリアするには、日本人自体が変わる(グローバル化)必要がある。

1. もっと英語を勉強する。

2. ガラパゴス的な日本の商習慣を捨てる。

 

それには、日本の顧客が海外進出、グローバル化を行う必要があるのだろう。